地域ケアプラザ職員等研修
現在募集中の研修
令和5年度 「コーディネーター共通研修」(基礎編) 第2回・第3回
開催日:第2回6月30日(金)、第3回 7月11日(火)
令和5年度 「コーディネーター共通研修」(基礎編) 第1回・第2回チラシ(PDF:1.5MB)
令和5年度 「コーディネーター共通研修」(基礎編) 第3回チラシ(PDF:1.4MB)
対象
Co共通研修基礎編
以下の職種に従事し、着任後24か月未満の方。(令和5年4月1日現在)
(1) 地域ケアプラザまたは特別養護老人ホーム併設地域包括支援センターに所属するコーディネーター職【必須】
(2) 地域ケアプラザ所長及び特別養護老人ホーム併設地域包括支援センター施設長【任意】
(3) 区福祉保健課事業企画担当係長または担当者で、地域ケアプラザ関係業務を担当する職員【任意】
(4) 区高齢・障害支援課地域包括ケア推進担当係長または担当者で、地域ケアプラザ関係業務を担当する職員【任意】
※優先順位を (1)→(2)→(3)→(4)とし、事務局で決定する。※ 7回目の対象者は(1)のみとする。
Co共通研修応用編
地域ケアプラザまたは特別養護老人ホーム併設地域包括支援センターに所属し、
(1)Co経験年数2年以上5年未満の人【必須】
(2)Co経験年数5年以上の人【任意】(令和5年4月1日現在)
※優先順位を (1)→(2)とし、事務局で決定する。(経験年数が短い方および未受講者が優先)
Co共通研修実務編
経験年数5年以上で、応用編を受講済みで、基礎編や応用編等に協力可能であるコーディネーター(令和5年4月1日現在)
※申込人数が定員を超えた場合は、事務局で決定する。(経験年数が長い方を優先)
CP新任所長研修
令和5年4月1日現在で
(1)着任後12か月未満の地域ケアプラザ所長及び特別養護老人ホーム併設地域包括支援センター施設長 【必須】
(2)着任後24か月未満の地域ケアプラザ所長及び特別養護老人ホーム併設地域包括支援センター施設長で本研修を受講していない人 【任意】
※申込人数が定員を超えた場合は優先順位を (1)→(2)とし、事務局で決定する。(経験年数が短い方および未受講者が優先)
研修カリキュラム
問合せ先
(社)横浜市社会福祉協議会
地域福祉課 担当:安田、宮腰、藤盛、稲田
電話:045-201-8616
Email:cp-kenshu@yokohamashakyo.jp