このページの先頭です

本文へ移動します

フッターへ移動します

ロゴ画像:社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会

ロゴ画像:社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会

メイン画像:横浜の風景

採用情報

正規職員(横浜あゆみ荘技術士)採用試験案内

1 募集職種及び職務内容

募集職種

横浜あゆみ荘 技術士

職務内容

横浜あゆみ荘は、障害のある方とそのご家族の方をはじめ、どなたにも安心してご利用いただけるバリアフリーの宿泊保養施設です。
下記の業務に従事していただきます。

  1. 客室サービス業務のリーダー
  2. 宿泊・休憩に関するアドバイス、接客・客室サービス業務の改善
  3. 宿泊施設での接客、客室サービス 等

※ 本会法人情報及び事業については、ホームページをご参照ください。

2 勤務地

横浜市障害者研修保養センター「横浜あゆみ荘」
所在地:横浜市都筑区葛が谷2-3
(市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」より徒歩3分)

3 採用時期

令和6年4月1日

4 採用人数

1名

5 受験資格

昭和40年4月2日 以降に出生した方で、 ホテル・旅館・レストラン等サービス業で接客する業務を3年以上の経験があり、高校卒業程度の学力がある方

6 待遇

※採用されるまでに規程等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。

給与

本会職員給与規程に基づき支給します。
大学新卒初任給(調整手当等含む)は211,024円です。
※卒業後に職歴等がある場合は、職務経験を証明する書類を提出いただくと、一定の基準により前歴を加算します。(最大初任給298,960円(調整手当等含む))

その他、扶養手当、通勤手当、あゆみ荘特別業務手当、期末手当・勤勉手当(前年度実績 年2回 計4.00月分)等を支給します。

勤務時間

次の5つの勤務時間(内休憩60分)でのシフト勤務です。
※いずれかの時間帯のみでの勤務はできません。
7時30分から16時、8時から16時30分、8時45分から17時15分、10時から18時30分、
又は12時30~21時

休日

原則4週8休制(毎月の勤務予定表により休日が決定します) 
※年間休日123日

その他

年次休暇20日(4月採用の場合)、その他夏季休暇等特別休暇あり。
社会保険・雇用保険加入。健康診断実施、横浜市勤労者福祉共済( ハマふれんど) 加入。
※その他勤務条件は、本会職員就業規程に定めるところによります。

7 試験内容

試験内容

論文試験(申込時に事前提出)、面接試験

8 試験日程

申込締切

令和5年12月10日(日)

試験日

令和5年12月18日(月) 面接試験

合格発表

令和6年1月上旬

オリエンテーション実施日

令和6年1月16日(火)(予定)

※ 集合時間・場所等は申込み締切後に案内します。
※ 応募者多数の場合は、書類選考を実施します。
※ 試験内容についての問い合わせは一切お受けできません。

9 申込方法

下記webフォームより、必要事項を記入のうえお申込みください。

webフォーム(外部サイト)

※内容不備の場合は受付できませんので、必ず確認してからお申込みください。
※webからの申込みが難しい場合は、「12 問合せ先」までご連絡ください。

10 受験案内

受験の詳細案内は受付締め切り後、E-mailにて送付します。
※試験日の3日前までに届かない場合は、「12 問合せ先」までご連絡ください。

11 その他

12  問合せ先

〒231-8482
横浜市中区桜木町1丁目1番地 横浜市健康福祉総合センター7階
社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会 総務部総務課 採用担当
電話 045-201-2096(9時~17時、土・日・祝日を除く)
※受験要件や技術士の業務に関する問い合わせは、横浜あゆみ荘(電話 045-941-8383)にお願いします。