このページの先頭です

本文へ移動します

フッターへ移動します

横浜市野毛山荘

お知らせ・講座・イベント Information

講座とウォーク「蔦屋重三郎と浮世絵師たち」

講座

対象

横浜市内在住 概ね60歳以上の方  抽選30名

「蔦屋重三郎と浮世絵師たち」チラシここをクリック!

日時・場所

講義:令和7年10月7日(火)10:00~11:30

老人福祉センター横浜市野毛山荘 会議室

散策:令和7年10月14日(火)9:00~12:30

予定コース:横浜駅西口高島屋前(集合)-台町-大網金比羅神社-本覚寺-権現山-羽沢屋跡-旧本陣跡-宗興寺-慶運寺-成仏寺-金蔵院-JR東神奈川駅(約3.5km)

参加費

講座とウォーク・・・600円(保険料と資料代)

講座のみ・・・100円(資料代)

お申込み・お問合せ

老人福祉センター横浜市野毛山荘
横浜市西区老松町26-1
電話045-261-1290

申込期間

令和7年9月5日(金)から9月26日(金)まで 抽選30名。

内容 ~江戸 浮世絵出版ブームと、その背景~

蔦屋重三郎は木版多色印刷(フルカラー錦絵)の技術と、吉原で築いた文化人たちとの関係を生かし、庶民が好む黄表紙、洒落本、狂歌集、浮世絵を次々と出版しました。
寛政の改革による出版規制が始まった後も工夫を重ねて出版を続けた背景と、それを支えた人気狂歌師、戯作者、浮世絵師のことも紹介します。

備考

※散策(ウォーク)だけのお申込みは出来ません。

お申し込みは、受付窓口もしくはお電話で、氏名・住所・電話番号・年齢・性別をお願いいたします。

※お申し込みは、ご本人からのみ、お受付いたします。

お知らせ・講座・イベント一覧に戻る お知らせ・講座・イベント一覧に戻る