地域包括支援センター
地域の身近な相談窓口として、専門職員を配置し、医師、行政ケースワーカー・保健師等と連携して福祉・保健に関する相談をお受けします。
担当区域
高島台・松本町・反町・栄町・上反町・幸ヶ谷・金港町・桐畑・大野町・青木町・台町・鶴屋町1丁目・松ヶ丘・栗田谷・旭ヶ丘・広台太田町・泉町・鳥越・立町・富家町・西神奈川1丁目・二ツ谷町
相談電話番号
045-321-8026
受付時間
平日・土曜:午前9時から午後6時
日曜・祝日:午前9時から午後5時
※休館日は除く
※相談時間以外の時間帯は、相談電話は相談専用コールセンターに転送し、対応します。
※来所相談をされる際は、あらかじめお電話等で連絡のうえお越しください。
こんなとき、ご相談ください
- 高齢者の介護などについて知りたい
- 介護保険について知りたい
- 介護保険や横浜市で行っている福祉
- 保健サービスなどについて知りたい
- 歳をとっても元気で暮らすために何かしたい
- 虐待や権利擁護について相談したい
こんな場合もご利用ください
- 介護保険の要介護認定申請の代行ができます
- 区役所や関係機関との調整やケアマネジャーの支援を行います
- 介護予防のケアプラン作成を行います