受講者専用ページ
動画配信
動画配信対応研修の受講者向けのご案内を掲載しています
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程の事前学習等について掲載しています。
【全階層共通】
【管理者・研修担当者向け】キャリアパス研修 事前課題のお願い【全階層共通】
【受講後のみなさまへ】
*受講中にお知らせしたパスワードが必要です。
領収書の発行及び請求書の再発行
研修受講料の領収書および請求書の再発行が必要な方は、下記の手順に沿ってご申請をお願いします。
(1)研修事務局(045‐847‐6674)に問い合わせ
(2)研修事務局より、ハマ・キャリ・ネット登録アドレス宛にご案内するWEBフォームに、必要事項を入力し申請
※発行は、WEB申請の受理後、概ね1週間から10日後となります。
(3)下記のいずれかの方法により受け取り
※WEB申請の際に受取方法を選択していただきます。
【受け取り方法】
1⃣ メール
ハマ・キャリ・ネットの登録アドレス宛に、PDFデータを添付してお送りいたします。
2⃣ 郵送
切手を貼り、返信先を記入した返信用封筒をご提出ください。返信用封筒がない場合は、郵送での返信は致しかねます。
3⃣ 窓口受け取り
受け取り可能な時間帯は、平日の9時~17時までとなります。発行準備ができましたら、ご連絡差し上げますので、来館される日時をご相談ください。
受講証明書
受講証明書の発行依頼方法の詳細についてのご案内です。
研修終了後、2週間後から、ハマ・キャリ・ネットのご自身のページから印刷が可能です。
【発行ができない場合】
・当日の研修時間に対し、遅刻や早退、離席がある場合
・WEB研修(オンライン配信、動画配信)の場合
・ハマ・キャリ・ネットからのお申し込みをしていない場合
【お問い合わせ先】
福祉保健研修交流センター ウィリング横浜 人材開発担当
受付時間:平日 9時~17時 TEL:045‐847‐6674
〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー4階