このページの先頭です

本文へ移動します

フッターへ移動します

ロゴ画像:社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会

ロゴ画像:社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会

メイン画像:横浜の風景

職員採用情報

横浜あゆみ荘事務担当員 募集案内

募集職種

横浜あゆみ荘事務担当員

職務内容

横浜市障害者研修保養センター横浜あゆみ荘における利用者対応全般(フロント、電話等)および事務

勤務地

横浜市障害者研修保養センター「横浜あゆみ荘」
横浜市都筑区葛が谷2-3(市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」より徒歩2分)

採用日

令和8年1月1日以降

※雇用更新は年度ごとになります。更新は勤務成績等により判断します。
ただし、更新は年齢満65歳に達する日の属する会計年度の末日まで。

採用人数

若干名

待遇

※採用されるまでに規程等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。

給与

月額 191,700円(一律手当を含む)
その他、扶養手当(要件あり)・期末手当・通勤手当・超過勤務手当・宿泊手当・休日給等を支給します。経験加算あり。

勤務時間

次の4つの勤務時間(内休憩60分)でのシフト勤務です。

※いずれかの時間帯のみでの勤務はできません。

8時から16時、8時45分から16時45分、10時30分から18時30分、又は13時から21時

休日

4週8休制(毎月の勤務予定表により決定します)

その他

年次有給休暇20日(4月採用の場合)、夏季休暇・産育休・介護休暇等特別休暇あり。社会保険・雇用保険加入。制服貸与の場合あり。
試用期間6か月(試用期間中の条件変更なし)。
雇用更新限度は、年齢満65歳に達する日の属する年度の末日まで。

※その他勤務条件は、本会障害者支援センター事務担当職員就業規則等に定めるところに拠ります。

応募資格

高校卒業程度の学力を有する方で、障害者福祉に理解のある方
パソコン(Word・Excel等)の基本操作ができる方
経験不問

試験日程

申込締切
令和7年10月30日(木)
試験日
令和7年11月7日(金)
合格発表
令和7年11月中旬
オリエンテーション
令和7年11月20日(木)

試験内容

面接、パソコンスキル(基本操作)、小論文(申込時提出)

※小論文テーマ「チームで働くうえで大切に思うこと」について申込時にご記入いただき、ご提出ください。
※応募者多数の場合は書類選考を実施します。
※試験内容についての問い合わせは、一切お受けできません。

申込方法

下記の申込みフォームから、必要事項を記入のうえご応募ください。

webフォーム(外部サイト)

※内容不備の場合は受付できませんので、必ず確認してからお申込みください。

※webからの申込みが難しい場合は、「問合せ先」までご連絡ください。

受験案内

受験の詳細案内は申込み締め切り後、E-mailにて送付します。

※試験日の3日前までに届かない場合は、「問合せ先」までご連絡ください。

その他

問合せ先

〒231-8482
横浜市中区桜木町1丁目1番地 横浜市健康福祉総合センター7階
社会福祉法人横浜市社会福祉協議会 総務部総務課
電話045-201-2096(9時~17時/土・日・祝日を除く)

※横浜あゆみ荘事務担当員の業務に関する問い合わせは、横浜あゆみ荘(電話045-941-8383)にお問い合わせください。