ホーム当Webサイトご利用に当たって
当Webサイトご利用に当たって
横浜市社会福祉協議会ウェブアクセシビリティ方針
ウェブアクセシビリティについて
社会福祉法人横浜市社会福祉協議会のウェブサイトを利用する全ての人が、身体的制約や利用している環境に関係なく、利用しやすく、必要な情報が得られるように、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組みます。
対象範囲
社会福祉法人横浜市社会福祉協議会が運営するウェブサイト全体 「http://www.yokohamashakyo.jp/index.html」配下のウェブコンテンツ
目標を達成する期限
2018年3月31日
目標とする適合レベル
JIS X 8341-3:2016で示されている適合レベルAAに準拠します。 ※ 本方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2016年3月版」で定められた表記によります。
例外事項
ページ内に埋め込まれた地図等については対象から除外します。ただし、代替コンテンツを用意し、同等の情報を提供するよう努めます。
試験結果
著作権
「横浜市社会福祉協議会Webサイト」及びホームページ掲載情報は、日本国の著作権法及び国際条約による著作権保護の対象となっています。 当ホームページの内容の全部又は一部については、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為を除き、横浜市社会福祉協議会に無断で引用、転載、複製を行うことはできません。 なお、引用等を行う場合には、適宜の方法により出所を明示してください。
また、横浜市社会福祉協議会に無断で改変を行うことはできません。
免責事項
当Webサイトの掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、横浜社会福祉協議会は利用者が当Webサイトの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
また本サイトから、または本サイトにリンクを張っている第三者のサイトに関して、いかなる責任も負いません。
本サイトは、予告なしに内容を変更又は削除する場合がありますが、あらかじめご了承ください。
リンク
横浜市社会福祉協議会 WEBページ リンク基準のリンク条件を満たしていること。
PDFファイルについて
横浜市社会福祉協議会Webサイトでは一部PDFファイルを利用しております。
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe Reader」が必要です。
Adobe Readerがインストールされていない場合は、下記のリンク先ページからAdobe社のウェブサイトでファイルをダウンロードし、インストールをしてください。インストール方法はAdobe社のサイトで説明されています。
また、お使いのAdobe Readerのバージョンが古い場合は、PDFファイルが開かない場合がございます。 「Adobe Reader」の最新バージョンをダウンロードしてください。
推奨ブラウザ、ディスプレイサイズについて
- 推奨ブラウザ
Windowsをお使いの場合
Microsoft Internet Explorer 11以上
Macintoshをお使いの場合
最新バージョン
Mozilla Firefox・Google Chromeをお使いの場合
最新バージョン
※ Mac版Microsoft Internet Explorerの提供およびサポートが2006年1月末で終了になりました。今後のNewコンテンツに対して一部表示の不具合等の発生する可能性がありますので、今後は Apple 社の Safari 等の最新のブラウザをお使いください。
上記以外のブラウザでのおよびプレビューリリースやベータ版などでは、動作保証対象外とさせていただきます。
>>Microsoft Internet Explorer >ダウンロード
>>Safari >ダウンロード
>>Mozilla Firefox >ダウンロード
>>Google Chrome >ダウンロード - 下記以外の環境下では一部サービスをご利用いただけない場合もございますのでご注意ください。
○モニター解像度 :800×600ピクセル以上
○色調 :16bitカラー以上
○Cookie :有効にする
○Javascript :ON
○E-mail :パソコン上で利用可能なメールアドレス
クッキーについて
当ホームページには、「クッキー(Cookie)」と呼ばれる技術を利用したページがあります。
クッキーとは、お客様のコンピュータを識別する技術で、ウェブサーバからユーザのブラウザに送信される小規模なデータのことをいい、ユーザのディスクにファイルとして格納されるものもあります。ウェブサーバは、クッキーを参照することによりユーザのコンピュータを識別することができ、これによりユーザは効率的に当ホームページを利用することができます。
なお、新しいクッキーの受け付けの拒否や新しいクッキーを受け付けたことの通知、またはクッキー機能を無効に設定する方法については、ほとんどのブラウザのツールバーにある「ヘルプ」に説明があります。ただし、当ウェブサイトの機能を十分に活用していただくことができるようにするため、クッキーを受け付ける設定にしておくことをおすすめいたします。
その他
当Webサイトの利用に関するご相談は、横浜市社会福祉協議会企画部まで、電子メール等にてお願いします。