年金共済 事業関係文書・各種様式・書式ダウンロード
事業関係文書
民間社会福祉事業従事者年金共済事業の関係文書をワードもしくはエクセルファイルの形式により本ページからダウンロードすることができます。
文書名 | 様式・書式の説明 |
---|---|
共済制度の「あらまし」(483KB) | 新規加入を検討する従事者様向けに、説明用の資料としてご活用ください。 |
重要事項説明書(755KB) | 新規加入の説明をする際に、必ず加入者様にお渡しし、ご説明ください。 |
関係書類送付依頼書(16KB) | 事業関係書類の送付を依頼する際にご利用下さい。 |
【ご参考資料】 掛金管理表(11KB) |
毎月の施設・団体の掛金の管理にご利用下さい。 請求書との照合をするとより有効に活用できます。 ※計算数式が入力されておりますが、動作を保証するものではありません。使用される際はご注意下さい。 |
【ご参考資料】 年金共済貸付申請時の収入印紙について(26KB) |
年金共済貸付の申請時に必要な収入印紙の料金表です。 |
事務の手引き(5.5MB) | 事務の手続き内容について記載しております。 手続きをする際にご活用ください。 |
月額算定平均額算出シート(13KB) | 標準給与月額算定時にご活用ください。 |
各種様式・書式
民間社会福祉事業従事者年金共済事業において使用する様式・書式をワードもしくはエクセルファイルの形式により本ページからダウンロードすることができます。
また、一部データ提供ができない様式がございますので、ご注意下さい。
法人・施設の加入に関わる様式・書式
様式・書式名 | 様式番号等 | 様式・書式の説明 |
---|---|---|
共済契約加入登録申込書(28KB) | 様式第1号 | 共済に法人等が加入する時に提出します。 |
共済契約代行者指定届(27KB) | 様式第10号 | 法人等が経営する施設・団体の長に共済契約の事務代行をさせる時に提出します。 |
共済契約者変更届(46KB) | - | 共済契約者の登録事項を変更する時に提出します。 |
共済契約代行者変更届(46KB) | - | 共済契約代行者の登録事項を変更する時に提出します。 |
共済契約代行者解除届(22KB) | - | 共済契約代行者を解除する際提出します。 |
加入者個人の加入・脱退・中断・異動等に関わる様式
様式・書式名 | 様式番号等 | 様式・書式の説明 |
---|---|---|
加入申込書(35KB) | 様式第2号 | 共済に個人が加入する時に提出します。 |
脱退届(32KB) | 様式第11号 | 脱退する加入者がいる時に提出します。 |
退職給付金受給申請書(52KB) | 様式第4号の1 | 退職金を申請する時に提出します。 |
掛金の中断・再開届(48KB) | 様式第9号の3 | 休職(復職)に伴い、掛金を中断(再開)するときに提出します。 |
同一法人内異動届(44KB) | 様式第9号の1 | 法人内のいわゆる転勤の際に使用します。 |
法人外異動届(54KB) | 様式第9号の2 | いわゆる「転職」の際に使用します |
加入者情報変更届(32KB) | - | 加入年月日や給与月額等の訂正などに使用します |
氏名・送金先変更届(31KB) | - | 氏名の変更や給付金の送金先変更の際に使用します。 |
退職所得申告書(様式)(350KB) 退職所得申告書(記入例)(234KB) |
- | 退職給付金を受け取る方はすべて退職時に法人・事業所あて提出が必要です(法人・事業所にて7年保存) |
慶弔給付に関わる書式
様式・書式名 | 様式・書式の説明 |
---|---|
慶弔給付金受給申請書(49KB) | 慶弔給付金の申請時に提出します。 |
証明願(統合版)(23KB) | 慶弔給付金の申請時に提出します。 |
年金共済貸付
様式・書式名 | 様式番号等 | 様式・書式の説明 |
---|---|---|
年金共済貸付借受申込書(20KB) | 様式第1号(貸) | 貸付の申込時に提出します。 |
年金共済貸付借用書(18KB) | 様式第2号(貸) | 貸付の決定後に提出します。 |
年金共済貸付調査書(31KB) | - | 貸付の申込時に提出します。 |