ホームWEBページバナー広告募集要項
WEBページバナー広告募集要項
募集要項
掲載ページ
横浜市社会福祉協議会トップページ (http://www.yokohamashakyo.jp/)
※広告枠の位置は、実際のページをご覧ください。
アクセス件数
月間平均 約70,745件
※令和元年4月~令和2年3月の平均。
このデータは参考であり、毎月のアクセス件数を保証するものではありません。
広告料 (1枠、税込)
1か月 | 8,000円 |
6か月 | 35,000円 |
12か月 | 50,000円 |
※広告料には広告代理店手数料を含みます。
枠数
12枠
掲載期間
- 1か月単位での申込みができます
- 広告切替日が休日にあたる場合は日数が増減します。詳細な日程もあわせてご確認ください。
募集期間
随時募集しています。
決定方法
お申し込みは先着順とさせていただきます。
掲載までの流れ
- 【申込み手続き】広告掲載申込書をダウンロードしてください。(次のうちいずれか)
app_form.doc(MS Word用 50KB)
app_form.rtf(MS Word用 70KB 上のファイルが開けないときにお使いください) app_form.pdf(PDF形式 80KB)
- 必要事項を記入し、横浜市社会福祉協議会 企画部 企画課までお送りください。次のうちいずれの方法でも結構です。締切は、掲載希望月の前月5日です。
Eメール kikaku@yokohamashakyo.jp FAX 045(201)8385 - 【申込み締切後、1週間~10日後】市社協から掲載(又は非掲載)決定通知をお送りします。
- バナー画像を製作し、掲載の1週間前までにご入稿ください。
- 請求書に記載されている振込先へ広告料をご入金ください。(原則として、一括前納となります)
- 掲載開始日になったら、WEBページに広告が掲載されたことをご確認ください。(ただし、掲載日の午前11時までは作業時間とさせていただきます)
広告画像規格
サイズ | 縦60ピクセル×横120ピクセル | ↓サイズ見本(実物大)![]() |
画像形式 | GIF(アニメ可、透過GIF不可)、JPEG、PNG | |
容量 | 4KB以内 | |
その他 | 画像のスライス不可 |
- 画像は各自製作してください。(完全データ入稿)
- 画像製作にあたっては、横浜市社会福祉協議会WEBページバナー広告表現ガイドラインを遵守してください。
- 広告内容及びデザインについては、修正をお願いする場合がありますので、ご了承ください。
掲載できない広告
次の例のような広告は掲載できません。(各規定から抜粋・要約)
- 公序良俗に反するおそれのあるもの
- 政治性のあるもの
- 宗教性があるもの
- 風俗営業及び風俗営業類似の業種
- たばこ
- ギャンブルにかかるもの
- 社会問題を起こしている業種や業者
- 法律の定めのない医療類似行為を行う施設(整体院、カイロプラクティック、エステティック等)
関係規程
お申込みの前に必ずご確認ください。
お申し込み・お問い合せ
横浜市社会福祉協議会 企画部 企画課
〒231-8482 横浜市中区桜木町1-1
横浜市健康福祉総合センター7階
電話:045(201)2090 FAX:045(201)8385
E-mail: お問合せはここをクリックしてください