ボランティア
単発募集
【大学生募集!紙の未来を描く、7か月間の社会実践プログラム】
掲載期限
2025年8月28日 (木)
趣旨
大学の枠を越えてユースが集い、サステナ社会を見据えた製紙業界社員との対話や学生同士のグループワークを通じて、未来志向の企画をデザイン&提案する共創ワークショップです!
主要項目
活動日時 |
2025年8月〜2026年3月(全12回程度) |
---|---|
活動場所・アクセス | 横浜・東京近辺、オンライン |
対象 | 大学生・大学院生 |
活動内容 | 「紙の未来 サステナユースワークショップ」では、参加学生が製紙会社や環境分野の専門家と連携し、紙をテーマに持続可能な社会を考える企画を立案・実践します。紙の博物館見学や現場社員へのヒアリングなどから得た学びをもとにチームでアイデアを形にしていきます。最終的には社会へ向けた提案を発表し、実行に移していきます。
詳しくはこちら |
費用弁償 | なし |
申込方法・問合せ先 | 下記のフォームにてお申し込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeevfEcP1anDzSoI81ncuK5zRi4c7Qzx00CHEyIyofbgKg22Q/viewform
問い合わせ先: NPO法人アクションポート横浜 電話番号: 045-662-4395 募集締切日: 2025年8月20日 (水)
|
チラシ等 | チラシ |
団体に関する情報
団体名 | NPO法人アクションポート横浜 |
---|---|
団体紹介 | 若者とNPO、多様な市民・組織をつなぎ、地域に主体的に関わるきっかけを生み出す中間支援団体です。インターンシップからイベント、教育機会の提供まで、学生や若手社会人が地域を舞台に「主人公」として活躍できる機会を継続的に創出し、横浜のまちづくりや社会課題の解決に寄与しています。 |
住所 | 横浜市中区山下町94番地 横浜中華街パーキング協同組合内 |
TEL | 045-662-4395 |
info@actionport-yokohama.org | |
ウェブサイトURL | https://actionport-yokohama.org/ |