このページの先頭です

本文へ移動します

フッターへ移動します

マスコットキャラクター:ボラちゃん 横浜市ボランティアセンター

情報を探す

ボランティア

単発募集

2025オールクリーン野島ビーチ

掲載期限 2025年12月20日 (土)

趣旨

横浜市で唯一残る自然海岸であります野島海岸清掃活動のボランティアを募集いたします。
親子、学校仲間、会社仲間、大歓迎です。皆の力で横浜の海を「今より良い海」へ変えてみませんか。
参加者でご希望の方にはボランティア活動証明書の発行を致します。

主要項目

活動日時 2025年12月20日 (土) ・清掃活動 13:00~14:30 ・海の勉強会 15:00~16:30
活動場所・アクセス ・集合場所:野島公園内 野島海岸 (階段のある松林、横断幕が目印)
・活動場所:野島公園内 野島海岸の砂浜
 (横浜市金沢区野島町24-2)
対象 どなたでも
活動内容

野島海岸での清掃活動及びゴミの分別。
清掃活動後、研修センターで海洋環境の勉強会 (希望者 先着20名)

 

詳しくはこちら

費用弁償 なし
その他・注意事項

持ち物:汚れてもよい服装、帽子、防寒着、飲み物、軍手

募集締め切り日 2025年12月15日 (月)
申込方法・問合せ先

イベントページ内申込みフォームまたはメールにてお申し込みください。

 

メールの場合、下記必要事項を明記してください。

必要事項:参加者氏名 / 年齢 / 学年(学生のみ) / ご所属 / 連絡先(TEL・Mail) / 勉強会の参加希望

 

問い合わせ先:公益財団法人よこはまユース

担当:渡辺

メールアドレス:o-souzi@yokohama-youth.jp

チラシ等 チラシ

団体に関する情報

団体名 公益財団法人よこはまユース
団体紹介

「すべての青少年が周囲の人々から見守られ、人のつながりの中で成長していくことが出来る社会を醸成するとともに、様々な体験を通じ青少年自らが学び育つ機会を提供することにより、未来を担う青少年の成長に寄与する」ことを目的に、青少年育成おける公益的使命を果たす横浜市の外郭団体です。
横浜市野島青少年研修センターは当法人が指定管理を行う施設であり、おもに青少年・青少年指導・育成者の宿泊研修を行う施設として、研修、宿泊活動の受入れや体験活動の実施・指導を行っています。

住所 横浜市金沢区野島町24-2 野島公園内
TEL 045-782-9169
Email nojima-toiawase@yokohama-youth.jp
ウェブサイトURL https://yokohama-youth.jp/kenshu/