このページの先頭です

本文へ移動します

フッターへ移動します

マスコットキャラクター:ボラちゃん 横浜市ボランティアセンター

情報を探す

講座・イベント

ひきこもり経験者に聞く~ひきこもり等の若者支援セミナー・相談会~

掲載期限 2025年11月29日 (土) 

趣旨

よこはま東部ユースプラザは横浜市の補助事業で運営している15歳~39歳の若者の相談、居場所、社会体験などを行っている機関です。

このセミナー相談会ではよこはま東部ユースプラザを利用している不登校、ひきこもりを経験した若者が「なぜ不登校、ひきこもりになったのか」「ユースプラザではどのように過ごしていたのか」「つらいときにどのようなことを考えていたのか」「この先どのような社会参加をしようと思っているか」などを支援に当たったスタッフとの対話形式で皆様にお伝えさえていただきます。またご希望の方にはセミナー後にユースプラザの相談員による個別相談(1組15分程度・4組・事前予約制)を実施いたします。

「親や家族の対応、きっかけのヒント」や「回復するプロセス」などを知ることができる貴重な機会です。

主要項目

開催日時 2025年11月29日(土)14:00~16:30 (開場 13:30)
開催場所・アクセス なか区民活動センター 研修室1
(横浜市中区日本大通35中区役所別館)
開催内容

14:00~ よこはま東部ユースプラザ事業の説明、ひきこもりを経験した若者へのインタビュー(予約不要 20名)

15:40~ 個別相談(要事前予約・4名・1組15分程度)

 

詳しくはこちら

対象 横浜市内にお住まいでご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
定員 セミナー:予約不要 20名  
個別相談:要事前予約 4名 (1組15分程度)
参加費 なし
募集締め切り日 2025年11月28日 (金)  
申込方法・問合せ先

セミナーのみの参加の場合は予約不要

個別相談を希望される場合は事前によこはま東部ユースプラザまで電話またはメールにてお申し込みください。

 

問い合わせ先:よこはま東部ユースプラザ

電話番号:045-642-7001

メールアドレス:ypt@sodateage.net

ファイルデータ チラシ

団体に関する情報

団体名 よこはま東部ユースプラザ
団体紹介

不登校、ひきこもりなどの思春期・青年期の総合相談や自立に向けた若者の居場所の運営をするほか、地域で若者の支援活動を行っているNPO法人等の団体や区との連携を図り、地域に密着した活動を行うことを目的として、横浜市が設置し、NPO法人等が運営する施設です。(横浜市補助事業)

 

・総合相談(電話相談、来所相談、家庭訪問等)
・区役所におけるひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談の実施
・ひきこもりからの回復期にある若者の居場所の運営
・社会体験・就労体験のプログラムの実施
・地域の関係支援機関、区役所との連携及び地域ネットワークづくり
・応援パートナーの養成・派遣

住所 -
TEL 045-642-7001
Email ypt@sodateage.net
ウェブサイトURL https://public.sodateage.net/ypt/yokohama/