このページの先頭です

本文へ移動します

フッターへ移動します

マスコットキャラクター:ボラちゃん 横浜市ボランティアセンター

情報を探す

講座・イベント

知ることからはじめよう!医療だけではない身近にあるこどものケア

掲載期限 2026年1月11日 (日)

趣旨

近年増加傾向にある医療的ケアが必要なお⼦さんとそのご家族が、地域で安⼼して快適に過ごせるための⽀援と、⼦どもたちの健やかな成⻑、尊厳、権利を尊重することができる未来への希望を学びあう集いです。

主要項目

開催日時 2026年1月11日 (日) 講演会 14:00 ~ 16:00  ブース 14:00 ~ 16:30
開催場所・アクセス 横浜市健康福祉総合センター 4Fホール & ZOOM
(横浜市中区桜木町1-1)
開催内容

第一部 講演
講演① 【講題】子どもにもがんがある
【講師】ミュージシャン 谷山健太郎氏

 

講演② 【講題】コミュニケーションを科学する「こころの見える化プロジェクト【医療×工学】」
【講師】NPO法人那須こどもホスピスプロジェクト  代表理事 廣田功氏

 

講演③ 【講題】小児がんのこどもと家族とともに
【講師】公益財団法人がんの子どもを守る会 ソーシャルワーカー 坂水愛氏

 

第二部 パネルディスカッション
安藤潔先生、谷山健太郎氏、廣田功氏、坂水愛氏、認定NPO法人横浜こどもホスピスプロジェクト田川尚登代表理事、脳腫瘍頭蓋咽頭腫(2歳)経験者 園田彩夏氏

 

第三部 音楽鑑賞
【演奏者】谷山健太郎氏
0才で小児がん。中学で大手術を経験。音楽活動を通じて小児がん支援活動中。
8ビートの親しみやすい楽曲が特徴。

 

※講師は会場にお越しくださいます。皆様のご来場をお待ちしています!!

 

詳しくはこちら

対象 どなたでも参加できます。
定員 会場 100人 / ZOOM なし
参加費 なし
その他・注意事項

長時間になりますのでリラックスできる服装でお越しください。

募集締め切り日 2026年1月11日 (日) ※会場参加は、定員に達し次第締め切ります。
申込方法・問合せ先

フォームにてお申し込みください。

 

問い合わせ先:聴かせてケロ!!ケロッとカフェ

メールアドレス:kerottocafe@gmail.com

 

 

ファイルデータ チラシ

団体に関する情報

団体名 聴かせてケロ!!ケロッとカフェ
団体紹介

少人数で誰でも気楽に立ち寄れる、対話するハイブリッド開催カフェです。

がん患者さんやその家族、がん以外の病気の患者さん、医療・介護関係者どなたでも参加いただけます。
ご自身の経験や苦しみ、悩み、悲しみ喜びどんなことでもお話しください。
毎月 横浜市磯子地域ケアプラザをお借りして開催しています。

参加者様からのリクエストに応じて各種の講演も行っています。

住所 -
Email kerottocafe@gmail.com
ウェブサイトURL https://www.facebook.com/Medicalcafe55/