このページの先頭です

本文へ移動します

フッターへ移動します

マスコットキャラクター:ボラちゃん 横浜市ボランティアセンター

情報を探す

ボランティア

単発募集

能登半島で被災された人の水害写真の洗浄活動

掲載期限 2025年6月22日(日)

趣旨

石川県珠洲市で被害に遭われた方の水に浸かってしまった写真アルバムの洗浄活動

主要項目

活動日時 2025年5月11日 (日) 9:30〜16:00
2025年5月25日 (日) 9:30〜16:00
2025年6月8日 (日) 9:30〜16:00
2025年6月22日 (日) 9:30〜16:00
活動場所・アクセス 2025年5/11(日)・6/8(日)
川崎市社会福祉協議会  ボランティア交流室(エポック中原)

2025年5/25(日)・6/22(日)
かながわ県民センター コラボスタジオ
対象 不問(1人でカッター等の刃物を扱える小学生〜後期高齢者まで幅広くご参加いただいています)
活動内容

水害で汚れてしまった写真を水洗いして、持ち主のもとへ返却する活動です。
2024年元旦の能登半島地震及び9月豪雨により被災した写真をお預かりしましたが、カビに汚染されており、放置すると写真の像は失われてしまいます。
難しい技術は必要ありません。
カッターやハサミを1人で扱える小学生以上なら誰でもできる活動です。

神奈川県内でできる被災地支援です。
いっしょにやってみませんか?

 

詳しくはこちら

費用弁償 無し
その他・注意事項

ハサミ、カッター、カッターマット、机に敷くシートなど(貸し出し用も若干数あり)

募集締め切り日 2025年6月21日(土)  ※定員に達し次第
申込方法・問合せ先

公式Facebookページ、もしくはEメールにて

ホームページ:https://www.facebook.com/share/1976niEiDL/?mibextid=wwXIfr

メールアドレス:tamagawa.saigaisien@gmail.com

担当:金高(かねたか)

団体に関する情報

団体名 多摩川災害支援チーム(チームたま)
団体紹介

神奈川県内における自然災害にあわれた方の支援活動(具体的には、床下清掃や泥かき、写真洗浄など)

住所 -
Email tamagawa.saigaisien@gmail.com
ウェブサイトURL https://www.facebook.com/share/1976niEiDL/?mibextid=wwXIfr