該当記事 12 件中 12件表示
情報掲載希望の方はこちら講座・イベント
第1回横浜市長賞チャリティー吹き矢大会
- 日時
- 2023年3月16日(木)受付11:30~ 競技12:00~17:00
- 施設・団体名
- 健康吹き矢実行委員会
- 場所
- 横浜市藤棚地区センター (横浜市西区藤棚町2-198)
- 対象
- 横浜市在住か横浜市に関係のある方
講座・イベント
第12回西区長賞チャリティー麻雀大会
- 日時
- 2023年3月25日(土)11:00~17:00
- 施設・団体名
- NPO健康麻雀の会
- 場所
- 横浜市藤棚地区センター(横浜市西区藤棚町2-198)
- 対象
- 西区在住か西区に関係のある方
講座・イベント
「スポーツボランティア シンポジウム」参加者募集!
- 日時
- 令和5年2月5日(日) 10:00~12:00 (受付 9:30~)
- 施設・団体名
- 公益財団法人横浜市スポーツ協会
- 場所
- 神奈川公会堂 講堂
- 対象
- スポーツボランティア活動に興味・関心のある方
講座・イベント
ボランティア・地域活動者向け講座 「若者と地域のつながりづくりのコツ一緒に学びませんか?」参加者募集中!
- 日時
- 2023年2月8日(水)10:00~12:00
- 施設・団体名
- 都筑区社会福祉協議会
- 場所
-
都筑区福祉保健活動拠点 かけはし都筑 1階 多目的研修室
講座・イベント
第8回 「薬物依存症者と家族オープンセミナー」(横浜市受託事業) 薬物依存症は病気です〜家族が笑顔を取り戻すために〜
- 日時
- 2023年2月26日(日)12:30〜16:30(12:00から受付開始)
- 施設・団体名
- NPO法人 横浜ひまわり家族会
- 場所
-
横浜ラポール シアター (横浜市港北区鳥山町1752 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール1階)
※ZOOMによるオンライン配信あり - 対象
- 薬物・アルコール・ギャンブルなど依存症問題を抱えている家族・当事者、一般市民、司法・更生保護、学校、医療,行政、福祉の援助者、など
講座・イベント
認知症実践講座 全4回 “こんなときどうする”
- 日時
-
テーマ①2月8日(水) 10:00~12:30
テーマ②2月8日(水) 13:30~16:00
テーマ③2月15日(水) 10:00~12:30
テーマ④2月15日(水) 13:30~16:00 - 施設・団体名
- ケアラーズカフェ つむぎサロン
- 場所
-
交流スペース ココファン横浜鶴見(横浜市鶴見区3-19-11)
JR京浜東北線「鶴見」駅から徒歩8分、京浜急行鉄道「京急鶴見」駅から徒歩7分 - 対象
- 介護者、介護職他 興味があるかた
講座・イベント
映画『こどもかいぎ』上映 & 豪田トモ氏×大豆生田啓友氏のトークイベント
- 日時
-
①会場上映会&トークイベント:2023年2月18日(土)14:00〜17:00
②オンライン上映:2023年2月17日(金)〜2月23日(木) - 施設・団体名
- 一般社団法人ラシク045
- 場所
-
①ビジョンセンター横浜
横浜市西区北幸2-5-15プレミア横浜西口ビル4F(横浜駅西口より徒歩5分)
②オンライン - 対象
- こども子育て支援に関わる関係者、妊婦さんやお子さんがいるご家庭、保育・教育関係者、企業など関心ある方ならどなたでも。
講座・イベント
対人援助にかかわる人のための心を学ぶ講座「アサーション」
- 日時
- 2023年2月25日(土)10:30~16:30
- 施設・団体名
- NPO法人 横浜上大岡臨床心理センター
- 場所
- ウィリング横浜 研修室
- 対象
- 対人援助に関わる方(資格不問)
講座・イベント
対人関係とコミュニケーション講座「True colors入門」~メンバー同士が繋がる場づくりのために~
- 日時
- 2023年2月26日(日)13時~16時
- 施設・団体名
- 公益財団法人よこはまユース
- 場所
-
横浜市青少年育成センター
(横浜市中区住吉町4-42-1 関内ホール地下1階) - 対象
- 子ども・青少年に関わる活動をしている方
講座・イベント
神奈川傾聴塾 傾聴ボランティア養成講座
- 日時
-
第1回 2023年 4月12日(水) 第4回 5月10日(水)
第2回 4月19日(水) 第5回 5月17日(水)
第3回 4月26日(水) 第6回 5月24日(水)
各回9:30~12:30
※全6回の出席が必要です。 - 施設・団体名
- 神奈川傾聴塾 代表者
- 場所
- 浦舟複合福祉施設 (横浜市南区浦舟町3-46)
- 対象
- 20代~60代の方
講座・イベント
かながわ女のスペースみずら 2022年度ボランティア電話相談員養成講座
- 日時
- 2022年9月10日(土)13:00~17:40
- 施設・団体名
- 特定非営利活動法人かながわ女のスペースみずら
- 場所
- かながわ県民活動サポートセンター301号室
- 対象
- 女性問題に興味・関心のある女性の方
講座・イベント
不登校や人間関係のトラブル、子育て等の悩みに対する相談会「生きづらさを抱える子ども・若者・保護者のよろず相談」
- 日時
- 相談会は毎月第3木曜日に開催。時間は午後1時30分〜と、午後2時30分〜の2枠。
- 施設・団体名
- NPO法人フラットハート
- 場所
-
カフェおからさん(横浜市港北区篠原北1₋2₋24)
もしくはオンライン会議システム、Zoomによる相談にも対応可能。 - 対象
- 不登校、ひきこもり、発達障害など生きづらさを抱える子ども・若者とそのご家族。 保護者のみでも親子での参加でも可。